品名:仁清写 南蛮船文水注国:日本素材:セラミックサイズ:20×22.3×13cm附属品:無************************************************15世紀から16世紀にかけて、ポルトガルやスペインからキリスト教の布教と貿易のためにやってきた南蛮船。異国情緒漂う絵柄があしらわれた、日本の古い水注です。磁器の表面に赤・緑・黄の彩釉を用いて描く色絵技法によって絵付が成されています。全体に繊細な貫入が広がり、とても良い趣です。注ぎ口下部には「仁清」の銘がございます。これは、江戸時代初期に京焼の大成者として活躍した陶芸家・野々村仁清を由来とするもの。各作品に自身の名を記し、アーティストとしての陶工の存在を確立した人物とも言われています。華やかで革新的なデザインは後世にも広く影響を与え、いわゆる「仁清写し」と呼ばれる、本家の様式を踏襲した作品が数多く作られました。本作も「写し」の記載はないものの、仁清の作風に傾倒した作り手によるオマージュ作品と考えられます。正確な制作年代は不明ですが、コンディションから判断し、相応の年月を経た古いものと思われます。全体に小傷や落としきれない汚れ、彩色のスレ等の経年変化が見られますが、大きな欠けやヒビはなく、使用・鑑賞上問題となる点はありません。エキゾチックな魅力がたっぷりと詰まった佇まいが魅力。水差しとしてお使いいただくのはもちろん、個性的な空間演出の小道具としてもおすすめです。************************************************撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
『仁清写 南蛮船文水注 水差し 色絵 磁器 京焼 アンティーク ヴィンテージ 骨董』はYahoo!オークション(旧ヤフオク!)でkJ-cdfdfae631から出品され、570の入札を集めて05月15日 23時 19分に、12,675円で落札されました。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。即決価格は12,675円でした。徳島県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークションでした。
カテゴリー | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|---|
商品の状態 | やや傷や汚れあり |
中国 硯 書道具
¥ 25500
太刀掛 刀掛け 漆 木製
¥ 7090
九谷焼 陶額 中村陶志人作 雀 伝統工芸
¥ 31680
茶碗 5客 五良大甫 尾鮮端造 染付 古美術
¥ 7488
山秋 盆栽鉢
¥ 9360
ぽってり地厚 フランス 民芸 キュノワール アンティーク 器 大皿 花リム
¥ 7792
【未使用】秀衡大椀 2客 丸三漆器 高級和食器
¥ 17550
【未使用品】鎌倉彫 漆器 お盆 約24センチ
¥ 10140
陶芸品 蝶の絵柄の壺
¥ 14000
茶碗 京焼 「源氏物語若紫ノ図茶碗」抹茶茶碗 茶道具 新品
¥ 12000
【茶道具】大西浄寿造 蓮爪五徳 釜315
¥ 9750
人間国宝 九谷焼 三代 徳田八十吉(正彦) 碧明耀彩 花入 花瓶 華道 桐共箱
¥ 13000
茶道 唐銅 皆具 鬼面鎌付 藤井宗喜 作
¥ 10750
匿名発送 象彦 茶道具 盆 コースター 銘々皿 金彩 金蒔絵 瑞雲 菓子皿
¥ 7799
鷲の絵柄の金色扇子
¥ 10140
伝統工芸作家 蝋型師 須賀月真 鋳銅
¥ 12220
茶道具セット 清水焼・信楽焼・常滑焼
¥ 50000
漆器 重箱 越前塗 松竹梅
¥ 9620
570 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!